不倫相手に愛情はあるの?【不倫中女性必見】気になる愛情の形6選!

不倫に悩む子

不倫なのに愛情を求めてる自分が馬鹿馬鹿しい。でもなんのための恋愛なんだろう?不倫相手は私に愛情があるのか気になるけど、よくわからない・・・・。愛情の形が知りたい!

今回は不倫でも「愛情」はあるのか?不倫相手がどんな態度をしたら愛情なのか?少し難しい内容ですが、本記事ではしっかりと考察していきますので、愛情の行方を最後まで読み進めてください!

本記事の内容
  • 不倫に愛情なんてあるの?
  • 不倫相手の愛情の形6選
  • 不倫相手に愛情を抱くポイント7選
  • 不倫相手の愛情が感じないときは
  • まとめ
目次

不倫に愛情なんてあるの?

不倫関係では「何が本当の愛情なのか?」は見極めと判断が難しいところです。しかし私の相談経験上、不倫関係であっても不倫相手に心から愛情を持って接している既婚男性は少なからず存在しています。

愛情があるからこそあなたとの距離感を保ったり、愛情があるからこそ何らかの行動に移したり。人によって愛情の表現方法は違いますが、一つ言えるのは「不倫関係でも愛情は存在する」ということです。

しかし現実は不倫相手に奥さんがいるので、あなたと同時に愛情を注ぐことは難しくなります。

以下の見出しでは「不倫相手は私にどんな形の愛情を持ってるの?」「不倫相手はどうすればもっと私に愛情を注いでくれるの?」という疑問に一歩踏み込んで回答していきます!

不倫相手の愛情の形6選

不倫相手はあなたに愛情があるかもしれませんが、一体どんな形があるのか?本章では6つに厳選して説明していきます。

  1. あなた優先に考える
  2. 休日でも予定を合わせる
  3. こまめなラインをしてくれる
  4. 将来のことを考えてくれる
  5. 程よい距離感
  6. 実際に「離婚」の行動をとる

愛情の形6選を説明していきます。

1.あなた優先に考える

不倫相手があなたを優先に考えるのは、あなたに対する愛情があると言えるかもしれません。

遊び半分な気持ちなら、不倫相手は自分優先で物事を考えてしまうはずですよね。「私のことを優先に考えてくれてる気がするな」と思えるなら愛情を注いでくれてるかもしれません。

家庭があるにも関わらず、あなたを優先的に考えるのは愛情の形かもしれませんね。

2.休日でも予定を合わせる

既婚者が休日に予定を合わせるの簡単ではないはず。それでもあなたに予定を合わせようとする努力がみられるなら、不倫相手はあなたに愛情を持って接しているかもしれません。

家族サービスや行事など、平日にはできないことが休日に詰め込まれているはずです。多忙な休日の1日間、予定をあなたに合わせてくれるのは愛情の形と言えるのではないでしょうか。

3.こまめなラインをくれる

不倫相手からこまめなラインがある場合、あなたに不安を与えないため愛情を持って接しているかもしれません。

こまめなラインと言っても、自然じゃなければ意味がありません。不倫相手のラインが違和感なければ「自然なライン」なので、不倫相手とあなたのバランスがよく、愛情のあるラインと言えます。

逆に「また連絡入ってるな…」と、あなたが違和感を感じるなら「しつこいライン」ということになるので、愛情以前の問題になるかもしれませんね。2人のバランスも大事ということです!

4.将来のことを考えてくれる

不倫関係で将来のことまで考えるのは難しいことですが、「愛情を持って接する」という形では、将来の話も出てくるかもしれません。

この場合気をつけるべき点は、不倫相手の本気度合です。2人の信頼関係から、「どの程度の将来話が妥当なのか?」を考える必要があります。

不倫相手が適切に将来のことを考えているのであれば、あなたへの愛情の形として成り立つのではないでしょうか。

5.程よい距離感

上記の愛情の形からも、不倫相手はあなたとの間に距離感を感じさせないよう考えています。

できるだけ安心感を持ってもらいたという心遣いは、愛情の形と言えるのではないでしょうか。しかし、不倫相手の家庭環境が円満な場合は注意が必要です。

あなたとの距離感を短くして離れていくパターンがあります。そうならないよう、不倫相手との距離感は家庭環境のバランスも重要だと言えます。

程よい距離感を保ってくれるのが、もっとも良い愛情の表現方法かもしれませんね!

6.実際に「離婚」の行動をとる

不倫相手が実際に離婚の行動をとる時はもはや、恋愛における最大の愛情ということになります。

しかし状況が『不倫からの離婚』なので簡単ではありません。不倫相手がかなりしっかりしていないと成り立たない行動なので、どちらにせよ『男の器の見せ所』と言った感じです。

不倫関係から離婚を成立させることができるなら、かなり頼り甲斐のある人物かもしれません。「離婚の行動をとる」は愛情表現の大きな形ですね!

不倫相手があなたに愛情を抱くポイント7選

不倫相手はあなたに惹かれるポイントがあってこそ!少しずつ愛情を抱いていきます。ここでは愛情を抱くポイント7選を紹介していきます。

  • 外見を磨いた
  • 内面を磨いた
  • 不安を抱えない
  • 上手に甘える
  • 喧嘩しても上手に対処する
  • 距離感を意識している
  • 悩みの元にならない

1つずつのポイントを見ていきましょう!

外見を磨く

不倫関係が始まってから、あなたが体型や服装に気を使い出したらどうでしょう?不倫相手としては「最近綺麗になってくれて嬉しいな」と感じ、少しずつ愛情が芽生えてくるのです。

外見磨きは女性として魅力的も増していくので、不倫相手に愛情を抱いてもらえる可能性があると言えますね!

内面を磨く

外見磨きと同じく、内面を磨くとさらに女性らしくなり、不倫相手にも愛情を抱いてもらえます。

内面磨も様々、『読書・瞑想・趣味を作る・いろんな場所に行ってみる』など、自分に合う磨き方を探すのがポイントです。

外見とバランスよく内面も磨いて、不倫相手に愛情を抱いてもらいましょう!

不安を抱えない

「不倫なのに不安がないわけないじゃん!」これで終わってしまいそうですが(汗)…。不倫に不安はつきものですよね。

不倫相手はあなたが不安を抱えていない状態なら、その雰囲気から安心して愛情を抱いてくれるかもしれません。

しかし不安を抱えないためには何が必要なのか?

その答えは、「不安な要素は何なのか?」「不安要素の解決法はあるのか?」を事前に知る必要があります。

あなたと不倫相手の不安要素がなくなれば、お互いの愛情も少なからず増すかもしれません。下記の記事を参考に、不安を抱えない関係を目指していきましょう。

『不安がありすぎる』という方は下記を参考にしていきましょう

上手に甘える

不倫関係では合えるタイミングが少ないため、上手に甘える事で不倫相手が振り向き、愛情を抱いてくれるようになります。

上手に甘えるには「可愛いわがまま」が一つの手段として使えますが、「可愛くないわがまま」は逆効果なので気をつけましょう。上手に甘えて愛情をゲットしていきましょう!

『上手な甘え方がよくわからないよー!』という方は下記をご参考に!

喧嘩しても上手に対処する

喧嘩しても上手に対処する事で「理解力のある子だな」と思われ、その経験後不倫相手から愛情を受けることができるかもしれません。

喧嘩の内容にもよりますが、上手に対処できる範囲で喧嘩の回避方法も学んでおきましょう。

『喧嘩の対処法がわからない!』という方は下記も参考にどうぞ!

悩みの元にならない

悩みの元にならないようにすることは、不倫相手に愛情を抱いてもらう上で最重要かもしれません。

とはいえ不倫には悩みがつきもの・・・。ここで知ってほしいことは、お互い悩みがあるのは当たり前でも、あなた自身が「悩みの元にならない」ことが重要なのです。

不倫相手はあなたのこので悩む時間があると、愛情を抱く暇がありません。悩みの元を事前に把握して、不倫相手から愛情を抱いてもらえるようになりましょう!

『不倫の悩みが事前に知りたい!』という方は下記を参考にどうぞ!

不倫相手の愛情が感じないときは

不倫相手の愛情が感じない時は、あなたた自身に何かしら問題があるのか?または不倫相手自身に問題があり、あなたに愛情を抱くことが出来ないのか?

原因は2人の信頼関係から考えていくしかありませんが、どうしても「原因もわからないし愛情も感じない…」というなら、不倫恋愛のプロに相談することも考えていきましょう!

『不倫相手の愛情について相談したい!』という方は下記から探してみましょう!

まとめ

本記事では不倫相手は愛情はあるのか?について書いてきましたが、不倫関係なだけにかなり難しい問題です。

家庭を持ちながら愛情を注ぐことは至難の技なので、不倫相手とあなたのバランス次第です。

不倫と言っても恋愛、恋愛と言っても不倫!覚悟して挑みましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

不倫で悩んでる女性にアドバイスをして、元気になってもらうためにこのブログを立ち上げました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次