不倫してる彼が別れてくれない…どうしたらいいんだろう?
別れを決意したのに、彼が納得してくれないと前に進めませんよね。そもそも、不倫には結婚というゴールがないので、基本的に別れの主導権はあなたにあります。なのに、なぜ彼は別れてくれないのでしょう?
その理由の多くは、単なる男性のワガママです。
当記事では、不倫相手が別れてくれない理由や、彼と上手に別れる方法について解説します。
- 不倫相手が別れてくれない3つの理由
- 上手に彼を遠ざける方法3つ
- まとめ
あなたの将来を考えれば不倫関係は早く終わらせた方が良いことは明らか。それを自分のワガママで阻止しようとする男性は早く捨ててしまいましょう。
ただし、あなたのためにはできるだけ穏便に事を進める必要があります。当記事を参考に、上手に彼を遠ざけてくださいね。
不倫相手が別れてくれないのはなぜ?考えられる3つの理由
では、彼が別れてくれないのは、具体的にどのような理由があるのでしょうか?一般的には以下の3つが考えられます。
- あなたのことが好きだから
- フラれるのが嫌だから
- 恋愛を楽しみたいから
本当に、どれも男性の勝手な言い分です…。1つずつ詳しく解説しますね。
理由①あなたのことが好きだから
理由の1つ目は、「純粋にあなたのことが好きだから手放したくない」です。
このような理由で別れを拒否する彼は、夢見がちなロマンチストタイプ。「自分が離婚しない限りあなたとの未来はない」という現実が見えていないのです。
不倫である以上、彼と付き合っていてもあなたは幸せになれません。それに別れを決意したのだから、あなたはもう彼のことが好きじゃないですよね…。
そんな彼は、あなたの気持ちを無視して自分の「好き」を押し付けているだけです。
理由②フラれるのが嫌だから
理由の2つ目は、「フラれるのが嫌だから」です。
今まで人生が思い通りに進んできたような、プライドの高い男性はこの傾向が強いと言えます。
とにかく、自分の思い通りにならないと気に入らないし、受け入れない。いわば自分が王様と思っているのかもしれません。強引で男らしい一面があるので、優柔不断な人にはそんな彼が魅力的に見えることもあるでしょう。
ただ、そう思えるのは「恋愛」というフィルターを通して彼を見ているときだけ。彼のことを好きじゃなくなった瞬間、全てが嫌になることも珍しくありません。恋愛とは、本来そういうものだからです。
なお、彼はあなたのことを「手に入れた獲物」のように思っている可能性も…。だから、獲物が逃げていくなんて許せない!と考えているのでしょう。
理由③恋愛を楽しみたいから
理由の3つ目は「恋愛を楽しみたいから」です。不倫をする男性の中には「奥さん」と「恋人」の役割を明確に分けている人がいます。あなたの彼は、このタイプかもしれません。
ただ、そういった男性は決して離婚しないので、あなたとの将来は考えていないでしょう。一時の欲望を満たせたらそれで良い、身勝手な男の典型です。
あなたもそこに気づいたから、別れを決心したのだと思います。このまま彼と一緒にいても良いことはないので、それは正しい判断です。
彼の本心が分かったら、もう未練もないでしょう。
不倫相手が別れてくれない時の対処法3つ
別れ話をしても彼が受け入れてくれないなら、アプローチを変えてみましょう。あなたから別れを迫るのではなく、彼を別れたい気持ちにさせれば良いのです。
彼のタイプ別に、対処法を3つ紹介します。
- ロマンチストタイプには隙を見せない
- プライドが高いタイプなら嫌われることをする
- 恋愛を楽しみたいタイプには重い女を演じる
あなたの彼に当てはまりそうなものをチェックしてみてください。
対処法①隙を見せない
あなたのことが好きだから別れたくない!というロマンチストタイプの彼には、隙を見せず、断固として別れる意思を貫き通すのが有効です。
彼がなんと言おうと別れる、という強い意思をもって彼に接してください。
そんなに私のことが好きなんだ…
やっぱり別れるなんて、かわいそうかな?
などと迷ってはいけません。
彼に「まだ俺のこと好きなんじゃないの?」と思わせたらアウトです。一度情に流されると、この先何度も同じことを繰り返すハメに…。そうしてズルズルと関係を続けた結果、「気がついたら年齢だけ重ねていた」なんてことになりかねません。
あなたを愛してくれる男性は、ほかにもいます。彼しか見えない世界から早く抜け出しましょう。
対処法②彼に嫌われることをする
彼が「自分がフラれるなんてあり得ない!」と思っているプライドの高いタイプなら、わざと嫌われることをしてみましょう。彼にフラれるように仕向けるということです。
たとえば、キレイ好きの彼なら部屋をわざと汚くしておいたり、女性らしさを求める彼ならルーズな服装をしてみたりなど。あなたなら、彼がどんなことを嫌がるかは想像できると思います。彼があなたに幻滅するようなことを次々とやってみましょう。
そして、彼に「別れよう」と言わせたらミッションクリアです。どうせ別れる相手なので、幻滅されても問題ありません。
ただし、彼の言動を責めたり、服装をけなしたりなど、彼のプライドを傷つけるのは避けてください。彼にとってはフラれるのと同様、バカにされるのは我慢できないはず。怒らせると、後々トラブルになる可能性があります。
彼の嫌いなタイプの女性になりきるつもりでやってみてください!
対処法③重い女を演じる
恋愛を楽しみたいだけの身勝手な彼の場合は、重い女を演じましょう。あなたとの恋愛を「楽しくないもの」に変えてしまうのです。
恐らく彼が求めているのはドキドキ感や色気など、家庭とは正反対のイメージを持つ女性。そういった男性が「一緒にいて楽しくない」と思うのは、重くて陰気なタイプだと考えられます。
彼と会っている時に突然泣き出したり、「奥さんが憎い」と言ってみたり、少々メンタルの弱い女性を演じてみてください。
また、目の下に暗めのアイシャドウを入れるなど、ちょっと疲れを感じさせるメイクをしてみるのも良いかもしれません。ほかには、笑顔を減らしたり、わざと機嫌の悪そうな素振りをしてみたり。とにかく「一緒にいて疲れる。楽しくない」と感じさせればOKです。
そうしたことを繰り返せば、そのうち彼はあなたから離れていくでしょう。
ここまで読んできたけど、すべての対処法をうまく実践する自信がありません…。
どうしよう…。
どうしても自信がないなら、背中を後押ししてくれる占い師などに相談するのもひとつの手ですよ!
以下の関連記事を参考に、まずはどんな占いサイトが良いのか確認してみましょう!
🔻関連記事🔻
まとめ:不倫相手が別れてくれないなら彼の気持ちをコントロールしましょう
別れを拒否する彼をいくら説得しても、強引に別れようとしてもうまくいきません。そんな時は、彼に「あなたと別れたい」と思わせるような行動をして、自ら去っていってもらいましょう。
実は、不倫の別れは男性から切り出してもらうほうが後々トラブルになりにくいです。自ら別れを告げるということは、彼の中にあなたへの未練や執着がない状態だから。なのであなたが納得しているなら、それが最良のパターンと言えます。
女性は強いです。好きじゃない人に別れを告げられてもなんのダメージもないでしょう。
むしろ、あなたから別れようと言っても応じてくれないような男性は身勝手でワガママなので、この先一緒にいる価値もありません。
あなたにとって、彼との恋愛は既に過去のもの。彼から別れを告げられたら、迷わず受け入れてキレイに終わりましょう。
関連記事🔻
コメント