不倫してるけど会えない…相手は何を考えてるの?男性心理と対処法5選

不倫に悩む子

不倫相手は会えないとき何を考えているの?
会いたいと思ってくれてるのかな……?

こんなふうに悩んでいませんか?

普通のカップルのように「会いたいときに会う」という当たり前のことができなくて心配になってしまいますよね。

周りに隠しながらの関係だからこそ、会えないことのほうが多いのが現状。

ただ、会えない時間というのはいろいろ考えてしまうものですよね。

そこで当記事では、不倫で会えないときの相手の心理、そして会えないときの対処法などを紹介します。

本記事の内容
  • 不倫で会えないときの男性の心理は?
  • 不倫相手と会えないときの対処法5選
  • まとめ

ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

りん

「一人で悩んでもなんかスッキリしないな……。」という方は、心の柔軟体操も大切です。

相談経験豊富な第三者の声は、あなたへの励みにもなりますし、今後のヒントを与えてくれます。

不倫はもういや!【極秘で相談】おすすめ電話占いサイト3選の記事で、自分にあった相談祭手を探すのもおすすめですよ

目次

不倫で会えないときの男性心理4選

今はLINEや電話などで常につながることができますが、どれだけやり取りを重ねても実際に会えないと不安になってしまいますよね。

特に、不倫相手ともなれば会えない時間がよりいっそうもどかしく感じられるはずです。

  1. 会いたいと思っても会えなくて辛い
  2. バレないようにあえて警戒している
  3. 他の誰かに取られてしまうのではと不安に感じている
  4. そこまで考えていない

それでは不倫で会えないとき、相手はどのような心理状態になっているのでしょうか?

以下で詳しく見ていきましょう。

1.会いたいと思っても会えなくて辛い

会えないとき、不倫相手もあなたと同じように「会いたい」と思ってくれている可能性があります。

その大きな理由として、家庭がある不倫相手はあなたに会う時間を作るのが難しく、会いたいと思っても思い通りにならない現実があるからです。

以下のような心理状態で思いが募っていきます。

不倫相手の会えない心理

「今日は会いたいけど仕事遅かったし、会えないか……」

「週末会いたいけど下手に予定を入れると妻に怪しまれるかな……」

「祝日ご飯でも行きたいけど、家族に予定入れられてるしな……」

このように、不倫相手は妻を中心に動いている可能性が高く、どんなにあなたと会いたいと思ってもないかなか行動に移せないことが多いのです。

お互いが会えないときに「会いたい」と同じように思えているのであれば、会えない状態が続いても少しだけ寂しさが紛れるかもしれませんね。

2.バレないようにあえて警戒している

不倫相手はあなたと会いたいと思っているものの、バレないように警戒しているというケースは多々あるでしょう。

理由として、会っている間はふたりの世界に没頭することができますが、会えない時間は現実と向き合わなければいけないからです。

特に不倫相手が警戒していることは以下の内容です。

  • 連絡頻度をほどほどにする
  • 連絡方法はラインではなくGmailでバレにくくする
  • 会う頻度は多くて月1回〜2回程度に抑える
  • 合う場所は「水族館・映画館・ドライブ・他県」などにする
  • 会っているときの距離感は近くなりすぎないように

上記のように、会うことに関する警戒心は異常に強いのです。

これは当然のことで、誰かに一度でも会っていうる場面を見られてしまうと完全にアウトなので、基本的には不倫は会えないと思うほうが普通と言えるでしょう。

バレないかを気にしているのは寂しく感じられるかもしれませんが、これからもふたりの関係を続けるために警戒していると思えば納得もできるのではないでしょうか。

3.他の誰かにとられてしまうのではないかと不安を感じている

不倫中に会えないとき相手は「他の誰かにとられてしまうのでは?」と不安を感じることがあります。

理由として、不倫関係では自由度がないため、遠距離恋愛のような感覚になることもあり、ネガティブ思考が日に日に大きくなるからです。

あなたといる時間が短いため情報量が少なく、不安になる可能性があると言えます。

会えないときに他の誰かに言い寄られているのかな……。」
会えない自分よりもすぐそばにいる魅力的な男性に惹かれてしまうかも……。」

こんなふうに考えてしまっているのです。

あなたがある程度の日常を報告したとしても、不倫相手視点で考えればすべて真実だとは限らないのでしょう。

かといって常に監視するわけにはいかないため、ネガティブ寄りの発想になっていくのです。

会えない時でもこまめに連絡をしてくるようであれば、不倫相手はあなたのことを「誰かに取られるのでは?」と、不安をいだいているのかもしれませんね。

4.そこまで考えていない

「会えない時間もいろいろと考えてくれているのかな……」と思いきや、会えないときにはそこまで考えていないというケースもあります。

不倫を割り切っているタイプの場合、会っているときは目の前の相手のことをしっかり考えてくれますが、会えない時間は仕事や家庭といった別のことに集中していることが多いのです。

不倫を極端に表現すれば以下のタイプに分かれるでしょう。

  • すべてを投げ出してどっぷりとハマるタイプ
  • つまみ食い感覚で割り切っているタイプ

寂しいものですが後者のタイプは、会えなくてもそこまで考えていないでしょう。

会いたいと思うことが多少あったとしても「誰かにとられるかも……」といった不安を抱くことはそうそうないといえますね。

不倫相手と会えないときの対処法6選

ココまで紹介してきたように、会えないときの不倫相手の心理はさまざまです。

ただ、相手がどのような気持ちだったとしても、こちらの気持ちはそう変わりませんよね。

何もしないまま気持ちだけが焦り、ネガティブになる方もいるかもしれません。

そういった方のためにも、不倫相手と会えないときの対処法についても触れておきましょう。

  1. 連絡だけはマメにする
  2. デートの計画を立てて楽しみにする
  3. 素直に気持ちを伝えてみる
  4. 不倫相手への気持ちを整理する
  5. プライベートを充実させる
  6. 会えないのが辛いなら別れも視野に入れてみる

それでは解説していきます。

1.連絡だけはマメにする

不倫で会えない場合、連絡だけはマメにすることも対処法のひとつです。

理由として、不倫相手と会えないときは無駄な妄想が広がり、いろいろな感情が自分の中で膨らみ破裂してしまう可能性があるからです。

  • 「会いたい」
  • 「もう飽きられてしまったのではないか」
  • 「他にいい人ができたのではないか」

こういった感情は、何もしないとどんどん膨らんでいくだけです。

マメに連絡をすることで適度なガス抜きができますし、相手から返事があればそれだけでほっとすることができます。

つながっているということを実感できると、気持ちも落ち着いてくるはずです。

マメに連絡する分、1回1回が重たいものにならないように、軽めの内容にしておきましょう。

2.デートの計画を立てて楽しみにする

ささやかな計画を立てておくことで、気持ちが前向きになり心身ともに良い効果が得られます。

例えば、会えない状態が続いているのであれば、以下のようなデートの計画を立てます。

  • 次の金曜日は映画のレイトショーに行く
  • 来週の平日にお昼ごはんを一緒に食べる
  • 来月の第2土曜日はディナー

上記のように、ささやかなデートの計画をたて、その日を楽しみに待つといった具合です。

もちろん、相手の都合もありますので、予定を立てたとしても先のことになるかもしれません。

それでもいつ会えるかわからないまま悶々としているよりは、遠くともゴールが見えていたほうが気持ちも楽になります。

小さなゴールや目標を設定して、待っている時間を楽しみに過ごすというのは不倫に限らず人生をよりよくしていくためにも大切なテクニックと言えるでしょう。

3.素直に気持ちを伝えてみる

不倫中に会えない不安が大きくなった場合には、不倫相手に気持ちを素直に伝えてみるのもひとつです。

言葉にすることで不倫相手も改めて考えてくれるようになり、二人の間に新たな展開が生まれるかもしれません。

大半は以下のような思いがあるはずです。

「会えないのはやっぱり寂しい」

「定期的に時間を作ってほしい」

上記のようなことをストレートに伝えるのです。

不倫に悩む子

そんなこと言ったら重い女と思われちゃうんじゃないでしょうか?

そう思うかもしれませんが。

本音であるなら言うべきですし、言い回しを変えればさほど重い感じにはなりません。

「会えない日が続くと少し寂しくなっちゃう」

「定期的に時間を作ってくれると気持ちが癒やされるんだけどな」

このように、気持ちを伝えるときに相手に重くのしかからないような表現を使いましょう。

感情が高ぶるのは要注意

「私は会いたいって何度も言ってるのに、何で会ってくれないの?本当は時間を作る気がないんじゃないの?」

上記の場合、一時的に相手は謝ってくれるかもしれませんが、その後の関係はあまり良好なものにはなりません。

相手の生活や都合もありますし、不倫という特別な関係だからこそ、その点はより意識していく必要があるのです。

自分の気持ちを一方的にぶつけるのではなく、言葉を受け取る相手がどのように感じるかまで考えて、素直に気持ちを伝えるようにしましょう。

4.プライベートを充実させる

シンプルに、プライベートを充実させることはおすすめです。

プライベートを充実させることで、気持ちも軽くなり前へ進むことが出来ます。

具体的には以下のような効果が得られるでしょう。

  • 自分磨きにも繋がり魅力が増す
  • 心が安定することで色々気にならなくなる
  • 出会いも増え寂しさが紛れる
  • 目標に向かって集中でき不倫が片手間程度になる
  • 自分軸をで生きていけるため将来的にも安心感がある

上記の内容から言えることは、プライベートを充実させることは不倫相手と会えない寂しさと状況を打壊させるだけでなく、将来のあなたにも繋がるということです。

不倫相手に会えない期間を無駄にするのではなく、プライベートにも時間を投資していきましょう。

5.不倫相手への気持ちを整理する

会えない時間があるなら、その間に不倫相手への気持ちを整理してみましょう。

理由としては、会っているときは楽しく、相手の嫌なところを見て見ぬ振りをし、臭い物に蓋をしている状態になっているかもしれないからです。

不倫相手と会えない間、冷静に自分自身の気持ちと向き合うことで、不倫相手の嫌いなところが実は致命的な欠点であることに気づくことも。

  • 「あれ?何でこんなのと付き合ってるんだろう……」
  • 「今まで我慢していたことがバカバカしい!」
  • 「会えなくても意外と大丈夫かも……」

上記のようなことを思うかもしれません。

改善をお願いするのか、改善をお願いしてダメだったらふたりの関係を見直していくのか……そういったところも含めて、気持ちを整理していきましょう。

6.会えないのが辛いなら別れも視野に入れてみる

ここまで不倫相手と会えない対処法を考えてきましたが「やっぱり辛い……。」と思うなら、いっそのこと別れることも視野に入れてみましょう。

不倫に悩む子

会えないときに別れることを考えると…
もっと辛くなるんです…。

こんなふうに思ってしまいますよね。

しかし不倫で付き合っている場合、会えない間相手は家庭で幸せに過ごしているのです。

あくまで普通の恋愛とは違うことは意識しているはず。

普段から「会えなくて辛い……。」

本当は「会えても辛い……。」

このように、辛い気持ちが払拭できないのであれば、都合のいい女と思われる前に強気で別れることも視野に入れていきましょう。

どうしても別れる一歩が踏み出せない場合は、誰かに相談して心を落ち着かせるのもいいかもしれませんね。

まとめ:不倫で会えない時は相手の状況と自分なりの対処法を確認しよう

今回は、不倫で会えないときの相手の心理や、あなたがとるべき対処法についてお話しました。

不倫だからこそ会えないことも多いでしょうが、不倫という公にできない関係だからこそ冷静に対処する必要があります。

当記事で解説した内容を参考に、あなた達二人のバランスを考え、自分なりの対処法を考えてみることが大切です。

少しでもいい方向に向かうことを応援しています!

🔻関連記事🔻

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

不倫で悩んでる女性にアドバイスをして、元気になってもらうためにこのブログを立ち上げました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次