不倫で都合のいい女と思われるのはどんなタイプの人?
私はどう思われているんだろう……。
こんな悩みを抱えていませんか?
自分でも納得した上で不倫を始めたものの、気づいたら都合のいい女になっていた……という話はよく見聞きするものです。
いくら相手のことが好きでも、やはり都合のいい女扱いされてしまうのは受け入れがたいですよね。
実は、不倫で都合のいい女になってしまう方にはある特徴があります。
今回はその特徴や都合のいい女になっているか判断する際の目安、そして都合のいい女から卒業する方法について詳しくお話していきたいと思います。
- 不倫で都合のいい女になる人の特徴
- 不倫で都合のいい女になっているとわかる目安
- 都合のいい女を卒業するための方法
都合のいい女と思われたくないかたは、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
不倫で都合のいい女になってしまう人5つの特徴とは?
不倫に限らず、都合のいい女になってしまう方には共通の特徴があります。
ここでは以下の5つに絞って解説していきます。
- 不倫そのものに理解がある
- 相手の都合に合わせてしまう
- 断りきれずに流されてしまう
- 変化を避けようとする
- 尽くしてしまう
自分自身を見直して、当てはまるものがあれば今日からでも改善していきましょう。
不倫で都合のいい女の特徴①:不倫そのものに理解がある
不倫で都合のいい女になってしまう特徴には、不倫関係そのものに理解がある方も少なくありません。
不倫関係に理解があるからこそ「奥さんと別れて、私と一緒になって」などと相手を困らせるようなことを言わないからです。
困らせたくないのはもちろんですが…。
都合のいい女だなんて思われてるのでしょうか?
こう思ってしまいますよね。
しかし理解力が高い女性こそ、無駄な話し合いをする必要もなく、楽に付き合える都合のいい女と思われてしまう可能性が高いのです。
よって、相手のことを心配させない女性の理解力は、都合のいい女の特徴にと言えるでしょう。
不倫で都合のいい女の特徴②:相手の都合に合わせてしまう
不倫相手の都合に合わせてしまうタイプの女性も、都合のいい女になりやすい傾向にあります。
例えば、相手が突然「会いたい」と言ってきた場合、多少スケジュール的に厳しくともどうにか調整をして会ってしまうといった具合ですね。
通常であれば、スケジュールはお互いに譲り合うもの。合わせてばかりでは、不倫相手は胡座をかくようになるだけです。
そのため相手の都合に合わせすぎるのは、都合のいい女を助長してしまうと考えられます。
不倫で都合のいい女の特徴③:断りきれずに流されてしまう
断りきれずに流されやすい女性は、都合のいい女にされてしまうことがあります。
大きな理由として、不倫をする男性は口がうまく押しの強いタイプが多いため、相手のすきをいとも簡単についてくるからです。
断ることに申し訳なさや罪悪感を抱いてしまうタイプの女性は、注意が必要。
断りきれずに流された場合、もし悪い結果になったとしても相手からは「OKしたのは自分でしょ?」と言われてしまいます。
シンプルなことですが、NOと言えるような女性を目指していきましょう。
不倫で都合のいい女の特徴④:変化を避けようとする
変化を避けようとする女性は特に、都合のいい女になりやすいです。
なぜなら、不倫関係を続けていると不安や悩みが増えますが、現状維持を求める女性にとって「別れる」という変化(選択肢)を恐れてしまうからです。
不倫関係を終わらせたいという気持ちがないわけではないものの、自分から切り出す勇気はなく、不倫相手次第というケースは少なくありません。
そうなると、主導権は不倫相手の男性側にあるわけですから、見事に都合のいい女となってしまうわけです。
確かに何かが変わるときは不安になるかもしれませんが、人生において仕切り直しというのは必要なもの。
「変化を避けたい……。」という自覚がある方は注意しておきましょう。
不倫で都合のいい女の特徴⑤:尽くしてしまう
不倫で都合のいい女になってしまう特徴として、尽くしてしまうタイプも多いです。
恋バナなどでも「尽くす派?尽くされたい派?」という話はよくしますよね。どちらかと言うと、都合のいい女になりやすいのは圧倒的に尽くす派の女性です。
好きな人を喜ばせ、希望をかなえてあげたいという気持ちは自体は素晴らしいこと。
ただし、言いなりになっているだけでは相手の成長もありませんし、対等な関係ではなくなってしまう可能性があります。
尽くし過ぎて自ら都合のいい女になってしまう方も少なくありませんので、注意しておきましょう。
都合のいい女になっている可能性が高い3つの目安
都合のいい女になっているかどうか、自分ではなかなか判断がつかないという方もいるでしょう。
実は都合のいい女になっているかどうかは、判断する上で目安になる3つのポイントがあります。
ひとつでも当てはまるものがあれば、すでに都合のいい女になっている可能性が高いです。
- 不倫相手があなたと向き合う姿勢がない
- 不倫相手から急な誘いばかりになっている
- 不倫相手からあなたの要望を叶える姿勢が見られない
上記3つの目安は要注意ですので、しっかり確認していきましょう!
①:不倫相手があなたと向き合う姿勢がない
「不倫で都合のいい女になっているかどうか?」の目安のひとつが、不倫相手の向き合う姿勢です。
理由として不倫相手が向き合う姿勢がない場合、腹を割ってあなたと話すと不都合な内容が多く、できるだけ単純な不倫関係でいたいと思っているからです。
あなた:不倫関係のままだと辛くて……今後のことどう考えてる?
不倫相手:もう少ししたら離婚するかもしれないけど、今は現状維持で楽しもう!
あなた:そう言ってくれるなら、もう少し気長にまとうかな……。
上記のように、不倫相手はあなたと向き合う姿勢がないため、さらっと話が終わってしまいます。
確かに、きちんと話をしたいのに……適当に流されている気がします……。
こう思うなら要注意です。
本当の意味で大事にしているのであれば、不倫関係だとしても腹を割って話すはずですし、耳を傾けるのな当然のこと。
しっかりと話し合おうとしないのであれば「何かがおかしい」と、俯瞰的な視点でみるようにしてみましょう。
②:不倫相手から急な誘いばかりになっている
不倫相手から急な誘いばかりになっていませんか?この場合、都合のいい女になっている目安と考えていいでしょう。
なぜなら不倫相手は、初めはたまたま急に誘ったとしても、時間が経つと「この子は急でもいけるんだな」と勘違いをし、少しずつあなたを軽視してしまうからです。
もちろん、お互いに仕事や家庭の都合もありますので、急な誘いになってしまうことはあるでしょう。
しかし、以下の誘いは要注意です。
- 「今ヒマなんだけど会える?」
- 「明後日泊まりで旅行いこうよ」
上記のように、相手の都合を一切考えない急な誘いばかりになっているのであれば、いつでも呼び出すことのできる都合のいい女になってしまっている可能性が高いです。
約束を取り付けることもできず、不倫相手からの急な誘いばかりという状況であれば、間違いなく都合のいい女になっていると考えていいでしょう。
③:不倫相手からあなたの希望や要望を叶える姿勢が見られない
不倫相からあなたの希望や要望を叶える姿勢が見られない場合、都合のいい女となっている可能性が高いと言えます。
なぜなら、好きな相手のためなら希望や要望を叶えてあげたいと思うのは当然のことですし、恋愛においてお互いを尊重する姿勢は大事だからです。
不倫相手が自分を最優先に考え、あなたのことを後回しにしているのであれば、まず考えてほしいことはひとつ、そもそも将来性にかけると言うことです。
このタイプの人間は、性格が自己中心的であることはもちろん、あなたのことを都合のいい女と思っているのはもはや無意識レベル……。
恋愛や将来において「幸せな思いがしたい!」と考えるのであれば、このタイプの人とはなるべく早く別れを考えたほうが無難かもしれませんね。
都合のいい女を卒業するための方法
では、今まさに都合のいい女になってしまっているという場合にはどうしたらいいのでしょうか?
答えは至ってシンプルです。
ズバリ、都合のいい女を卒業すればいいのです。
そのための方法についても触れておきましょう。
都合のいい女を卒業する方法①:自信を持つ
不倫で都合のいい女から卒業するためには、まず自信を持つことです。
これは根本的な解決法と言っても過言ではありません。
というのも、都合のいい女になりやすい方というのは自信のなさから、
- 断り切れない
- 相手の言いなりになってしまう
- 自分から別れを切り出せなくなってしまう
上記のように、弱い一面を不倫相手に見せてしまい、いつまでもズルズルと関係を続けてしまうからです。
逆に自分に自信が持てるようになると、
- 相手の顔色をうかがう必要がなくなる
- 自分が嫌なときには嫌だとハッキリ断ることができる
- ふたりの関係をどうするか自分自身で決めていく
上記のことが自然にでき、都合のいい女とは程遠くなります。
自信の付け方がよくわかりません……。
自信の付け方としては以下のような内容があげられます。
- 人と比べない→自分と周りを比べず、前を向いて自信を持つ
- ダイエットをする→ヨガやジムなどに通い体を引き締め自信を持つ
- 趣味を見つける→没頭できることを探し、視野を広げて自信を持つ
- 得意な事を伸ばす→自分の能力を最大限に伸ばし自信を持つ
- ネガティブ要因から離れる→環境を改善(転職など)して自信を持つ
上記のように言い出せば切りがありませんが、とにかく考え方を変え、自ら行動することが大事です。
不倫に限らず、これまで恋愛で都合のいい女になりがちだったという方は、当記事をきっかけに自分自身と向き合ってみてください。
自信が持てるようになると、考え方も行動も変わってくるはずですよ。
都合のいい女を卒業する方法②:本気であることを伝える
不倫相手にあなたの気持ちが本気であることを改めて伝えることで、都合のいい女を卒業できる可能性もあります。
シンプルではありますが、以下のような内容を言ってみるのが効果的です。
「私は都合のいい女になるつもりはありません。」
「あなたとの関係は本気です」
「将来結婚したいと思ってるけど、あなたはどう思ってるの?」
上記のように、ハッキリ意思表示するだけでも相手が抱く印象は変わってきます。
もし大真面目に話をしているのに、それを聞き流したり茶化したりするようであれば、その相手とのこれからの関係を考え直したほうがいいかもしれませんね。
同じ不倫をするにしても、自分を大切にしてくれる相手を選ばなければいけません。
都合のいい女を卒業する方法③:不倫相手の思い通りにならないようにする
一般的にも男性は追われるよりも、追いかけたい生き物だと言われていますが、これは不倫関係でも同じです。
もし不倫相手を追っているのであれば、都合のいい女まっしぐらです。
今すぐ追いかけるのをやめて、できるだけ相手の思い通りにならないようにしていきましょう。
- 急な誘いにすぐ乗らない
- 不倫相手からの返信が遅い場合、数日放置する
- 不倫相手の様子が焦ってきたら少し優しくする(アメとムチ)
上記のように、多少強気で行くことがポイントです。どの道不倫関係なので、このくらいで別れ話になるようならさっさと別れてしまったほうが無難です。
「簡単に思い通りになると思ったら大間違いですよ」と逆に相手を振り回すくらいの感覚でいたほうがいいかもしれませんね。
まとめ:不倫で都合のいい女にならないように自分軸をしっかり持とう!
ここまで不倫で都合のいい女とは?について書いてきました。
- 不倫で都合のいい女になってしまう人には共通の特徴がある
- 不倫で都合のいい女になっているか判断する際の目安は相手の反応でわかる
- 都合のいい女から卒業するには自分をしっかり持つことが重要
不倫に限らず、基本的に恋愛において「都合のいい女にならないように気を付ける」ことは重要です。
自分軸をしっかり持ち、不倫相手に振り回されないようにするこで、自分自身を大切にすることにもつながってくるはずですよ。
あなたの恋愛成就を応援しています!
🔻関連記事🔻
コメント